日頃から当院の感染対策、混雑軽減の対策にご理解ご協力を頂き感謝しております。
現在当院では日時指定の予約制度は導入しておりません。
オンライン順番取りはあくまでも当日の受診にのみ対応しており、待合での待ち時間短縮と混雑解消を目的に導入しております。
しかし、ご年配の方やスマホでの操作などが難しい方もおり、直接来院されて受付して頂く方法も並行して継続して参りました。
これらの事情もあり、特に土曜日は早朝からクリニック入り口に順番待ちの列ができ、気候条件の厳しい中、外でお待ち頂き心苦しく思っております。また、オンライン順番取り受付開始時には当日受診枠がすべて埋まってしまうことも続いております。これにより駐車場確保も難しく、駐車場待ちの車が路上停車し近隣にお住いの方にもご迷惑をおかけしている現状です。
そこで、土曜日については令和8年1月より、原則オンライン順番取りのみの受付と致します。そのため、オンライン順番取りを平日は午前9時からと午後14時から開始しておりますが、土曜日については午前8時からとします。(クリニックの玄関施錠が開くのは午前8時半です。その前にはお入り頂けません。)直接クリニック受付に来られた時点で、当日枠(医師が適切な診療が可能な人数)がまだある場合はその時点での順番をお取りしますが、超過している場合は別日の受診をご検討ください。くれぐれも受付スタッフへの無理なご要望やハラスメント行為はお控え頂きますようお願い致します。
高齢のご家族の受診の付き添いのため土曜日でないと受診が難しい方においては、ご家族によるオンライン順番取りをお願い致します。
風邪症状の方は順番取りをされた上で、来院時には必ずインターホンを押されて受付の者の指示に従って下さい。感染対策室にご案内します。発熱者の対応についてはホームページをご覧ください(土曜日は発熱外来を行っておりません)。
オンライン順番取りをされた方は、待ち合いの混雑解消にご協力頂きたく、あまり早く来院されることのないようお願い致します。
土曜日以外の平日も、今後オンライン順番取りを原則にする可能性もあります。安全で適切な医療を提供できるよう今後も努力して参ります。ご協力の程お願い致します。
今後もルール変更の際はホームページにも掲載しますので、ご確認の程お願い致します。
令和7年10月
西門クリニック 院長