避妊リング(ミレーナ)

避妊リング(ミレーナ)とは

ミレーナは子宮内に挿入して使用する子宮内システム(Intrauterine System=IUS)です。
T字型になっていて、挿入するとTの縦軸の部分に配合されたレボノルゲストレル(黄体ホルモン)が少しずつ体内へ放出されて、子宮内膜を薄い状態に保ち、5年間に渡り高い避妊効果を発揮します。また月経困難症、過多月経などにも効果を発揮します。

避妊リング(ミレーナ)を
おすすめしたい方

  • 40歳以上・喫煙者・血栓症リスクのある方などピル服用が困難な方
  • 月経困難症、過多月経の方
  • 子宮腺筋症、単純型の子宮内膜症などがある方

避妊リング(ミレーナ)を
おすすめ出来ない方

  • 現在妊娠中、または妊娠している可能性がある方
  • ミレーナの成分に対する過敏症がある方
  • 医者から子宮の形、位置などに異常があると指摘された方
  • 子宮腔の変形など、先天的な異常がある方
  • 子宮口の拡張に伴う強い痛み、脈拍が低下し徐脈を起こしたことのある方
  • 月経以外の不正出血がある方
  • 過去3か月以内に性感染症になったことがある方
  • 性器がん、黄体ホルモン依存の腫瘍を発症している、または疑いがある方
  • 子宮頸管炎、膣炎の既往がある方
  • 骨盤内炎症性疾患(PID)に罹ったことがある方
  • 過去3か月以内に、分娩後子宮内膜炎または感染性流産になった方
  • 子宮外妊娠(異所性妊娠)を起こしたことのある方
  • 重度の肝障害、肝腫瘍がある方

避妊リング(ミレーナ)と
ピルとの違い

一度挿入してしまうと、5年間効果が続き、避妊失敗率はミレーナが0.14%で低用量ピルが0.6%とミレーナの方高い効果を得られます。
ミレーナは薬剤の放散する子宮周辺のみの効果で、副作用の可能性が低く、血栓症のリスクが低いといった特徴があります。ですので、低用量ピルが使用出来ない喫煙者、40歳以上の方なども使用が可能です。
ただし、子宮外妊娠については回避出来ません。 なお、ミレーナの挿入と抜去は医師の手で行います。
ご自分で行うと子宮口を傷つけてしまうなどの危険性があります。

避妊リング(ミレーナ)の
効果

ピルより高い避妊効果がありながら、一度挿入してしまえば5年間その効果を持続出来ることが最大の特徴です。
レボノルゲストレル(黄体ホルモン)の効果で、子宮内膜が薄いまま保たれるため、経血量が減少し月経が軽くなる効果が期待できます。
1割程度の方で月経が来なくなることがありますが、排卵自体は無くなりません。そのため、抜去後の妊娠に影響が出るようなこともありません。
黄体ホルモンの働きで、重い月経困難症、過多月経の他、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症などに由来する月経困難の症状にも効果を発揮します。なお、ミレーナは過多月経、月経困難症の治療目的の場合は健康保険適用になります。

避妊リング(ミレーナ)の
メリット

  • 一度装着すると5年間効果が持続する
  • 低用量ピルのように飲み忘れが無い
  • 1年間の避妊失敗率が0.2%と、女性による避妊法の中では抜群な効果がある
  • 低用量ピルの使用が推奨されない40歳以上の方、喫煙者にも使用可能
  • 効果が子宮周辺だけと限定的で、副作用が少ない、血栓症のリスクも低い など

避妊リング(ミレーナ)の
副作用

起こる可能性がある主な副作用

不正出血、腹痛、過長月経、月経の周期が変わってしまう、卵巣嚢胞など

重大な副作用

挿入時の子宮穿孔、子宮外妊娠(異所性妊娠)、卵巣嚢胞破裂、骨盤内炎症性疾患(PID)

装着後数日間に現れる可能性がある症状

不正出血や下腹部痛、腰痛、おりものが増えるといったケースがあります。

装着後3ヶ月~6ヶ月に現れる
可能性がある症状

少量の不正出血が見られる可能性があります。 個人差はあるものの、主な副作用や装着後に現われる症状は、日数が経過するにつれ、ほとんど無くなっていきますが、いつまでも改善しない場合や異常を感じた場合はすぐにご相談ください。

過多月経・器質性月経困難症の
治療にも使われます

ミレーナの主成分であるレボノルゲストレルは黄体ホルモン製剤として知られているものです。 この成分を微量ずつ子宮内に放出し続けることで、子宮内膜の増殖を抑制するため、子宮内膜は薄いまま溜まり、経血量も減少します。
そのため、過多月経、器質性月経困難症などに有効性が認められ、2014年からはどちらかの疾患の治療目的の際は健康保険が適用となりました。

避妊リング(ミレーナ)で
ご注意いただきたいこと

脱出

自然にミレーナが外れてしまうことがあります。装着後1年のうちに脱出する確率は1.5%程度とされています。
そのための確認も兼ねて、必ず定期的に検診を受診してください。
定期検診は最初の1年は1か月後、3か月後、6か月後、1年後に、その後は1年に1度受診してください。

糸を引っ張らないでください

子宮口からはミレーナを抜去する際に用いる糸が出ています。手で触れることが出来る場合もありますが、脱出の危険性の他に子宮口や子宮内部を傷つけてしまう可能性もありますので、絶対に引っ張らないようにしてください。

装着に関するご注意

挿入時には、子宮口を拡げるため、痛みが強いこともあります。なお、挿入は月経中に行うことが多くなっています。

避妊リング(ミレーナ)挿入を
慎重に考慮する必要がある症例

子宮腺筋症

子宮腺筋症は、子宮内膜の組織、または似た組織が子宮筋層にできてしまう子宮内膜症の一種です。
子宮腺筋症になると全体的に子宮筋層が分厚くなる傾向があります。この厚さが5cmを超えていると、ミレーナを入れても月経困難症の症状が改善しにくくなり、またミレーナが脱出しやすくなることがあります。そのため、使用に関して慎重に検討が必要です。

子宮筋腫

子宮を構成する平滑筋の中にできる良性腫瘍の子宮筋腫が2.5cm以上の大きさになった場合、脱出可能性が高くなります。また、筋腫が子宮内腔へ突出しているケースなどでは、脱出の可能性と共に、不正出血の可能性も高くなるとされていますので、使用には慎重な検討が必要になります。

ミレーナ自費(避妊目的)の
費用

ミレーナの挿入 44,000円(税込)
ミレーナの抜去 5,500円(税込)
TOPへ