クリニックからのお知らせ

オンライン順番取りにご理解をお願い致します。

local_offerクリニックからのお知らせ

日頃から当院の感染対策、混雑軽減の対策にご理解ご協力を頂き感謝しております。

オンライン順番取り(LINE順番取りを含む)についてお問い合わせを多数頂戴しております。オンライン順番取りは待合での待ち時間短縮と混雑解消を目的に導入しております。また、できるだけ前日や当日の急な体調不良にも対応させて頂きたく、お忙しい毎日の中での受診機会を確保して頂きたく、現在のところ日時を指定した予約システムは導入しておりません。あくまでも当時の順番取りです。しかし、内科1名、婦人科1名の医師のみの診療体制ですので、1日の中で拝見できる人数には限界があります。そのため、オンライン順番取りも、診察可能人数を設定させて頂き、その人数を超えた場合には順番取りが自動で停止するようになっております。午前の早い時間帯にもうすでに順番取りができないとお電話を頂くことがありますが、ほとんどの場合システムではなく、すでに予定人数を超過している状態です。説明欄にも明記しておりますが、オンライン順番取りが停止した時点で、受付終了時刻前であれば、直接クリニックにお越し頂き受付をして頂くことで、混雑状況にもよりますが、当日診察を受けて頂ける場合もあります。しかし、その場合かなり長い時間お待ち頂くことは必須となりますので、その点のご理解は頂きますようお願い致します。場合によって、外出して頂き、診療のご案内の順番が近くなったところでクリニックにお戻り頂くこともできます。(お戻り頂いた時点で診療が終了していることのないよう、到着時刻にはお気をつけください。受診できない場合があります。)順番取りをせずに直接来院された方については当日の混雑状況によっては申し訳ありませんが受診をお断りすることもあります。混雑状況をご理解頂き、別日や時間帯を変えての受診をご検討下さい。くれぐれも受付スタッフへの無理なご要望やハラスメント行為はお控え頂きますようお願い致します。

土曜日については令和8年1月より、原則オンライン順番取りのみの受付と致します。そのため、オンライン順番取りを平日は午前9時からと午後14時から開始しておりますが、土曜日については午前8時からとします。(詳細はお知らせ欄をご覧ください。)

午前の外来診療の混雑状況によっては、午後診療の開始が遅くなることもあります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程お願い致します。

お薬や検査結果のみでも、原則は受付された順番通りのご案内となります。診療の進行の流れによっては、医師の采配で順番前後したお声かけをさせて頂きます。診察をせずに薬だけ処方する行為は医師法で禁止されています。お急ぎの方もいらっしゃるとは思いますが、どの方のお時間も同じように貴重なお時間と考え、対応させて頂いております。何卒ご理解の程お願い致します。

内科特定健診、雇用前健診をご希望の方は、順番取りをされていても、午前は11時まで、午後は16時までにクリニックにお越しください。医師との面談の前に検査を受けて頂きます。

今後も皆様のお声を参考にさせて頂き、より良い診療体制の確保に努めて参ります。お願いごとばかりで申し訳ありませんがご理解ご協力の程お願い致します。

西門クリニック 院長

TOPへ